2024– tag –
-
レーザーラマン顕微鏡利用再開について
平素より当拠点の設備をご利用いただき、誠にありがとうございます。 以前よりご案内しておりました レーザーラマン顕微鏡(OS-127(N31))の532nmレーザーの強度低下 について、メーカーによる再点検を実施いたしました。その結果、532nmレーザーは 経年劣... -
2024年度 第2回電子顕微鏡スクール開催のご案内
【概要】1 日目は透過電子顕微鏡に関する講義、2 日目は希望するコースに分かれて実習を行います。【対象者】企業、大学、公的研究機関などの研究者、大阪大学の博士後期課程(医歯薬系は博士課程)に在籍中の大学院生(来春進学予定の博士前期課程2年生を含... -
計測展2024 OSAKA – 2024/10/30〜11/1
計測展2024 OSAKA大阪大学 マテリアル先端リサーチインフラ設備供用拠点展示ブースにてARIMを紹介・グランキューブ大阪(大阪国際会議場) -
文部科学省マテリアル先端リサーチインフラ「秀でた利用成果」の発表について
このたび、大阪大学超高圧電子顕微鏡センターが支援した研究課題「ATP動態を担う蛋白質の構造解析」が、文部科学省が推進するマテリアル先端リサーチインフラ事業において、「秀でた利用成果」として選出されました。本事業では、全国の研究機関や企業が利... -
AIST・大阪大学連携講座を実施します
~透過電子顕微鏡/走査透過電子顕微鏡の基礎~・北陸先端科学技術大学院大学開催案内
1